一般社団法人日本アルゼンチン協会へようこそ

観光スポット

観光スポット

*在日アルゼンチン共和国大使館ご提供

アルゼンチンの主な観光スポット国土が広い国であるため、観光スポットの魅力も各地方の気候や地理、歴史や伝統文化等によってかなり異なる。
1) ブエノスアイレス市内(一部のみ)
○ タンゴ発祥の地LA BOCA&SAN TELMO等
○ Plaza de Mayo「5月広場」大統領府前、Cabildo(1810年独自暫定政府樹立の歴史的建造物)
○ Avenida de Mayo「Mayo大通り, Congreso「議会」
○ COLON劇場
○ Recoleta 高級住宅地で高級レストラン等が多い。
○ Palermo 市のオアシス的存在。動物園をはじめ、プラネタリウムもある。
○ Puerto Madero 大統領府の裏側に位置するが、お洒落なレストランが多い。横浜の赤レンガに似ている(といっても、ブエノスアイレスの方が先に建設されている)。
○ Costanera 昔からParrilla(牛肉専門レストラン)がたくさんあり、ゆったりした雰囲気で食事ができる。国内線空港Jorge Newvery付近である。
○ Florida通り(全て歩行者天国)高級な革製品専門店をはじめ、高級デパート、レストラン等、ゆっくりエンジョイできる散歩ルートである。
○ Lavalle通り、Corrientes大通り。映画館及び劇場通りとして知られている。2)ブエノスアイレス州
ブエノスアイレス市郊外50-70キロ周辺の人気スポット
○ Tigre-Parana川での遊覧船、キャンプ、リゾート、釣り、Parque de la Costa遊園地、そして、南米でも珍しい大型ゲームセンター兼カジノ-Casino de Tigre Trileniumという娯楽施設がある。カジノは午前4時まで営業している。市から32キロ。○San Isidro:郊外随一高級住宅地。日本の田園調布に相当する。町もお洒落でグルメ好きな人には見逃せないレストランやバーがたくさんある。有名なSan Isidroゴルフクラブもある。同市には、San Isidro Labrador大聖堂、San Isidro競馬場等がある。
○Escobar:日本人移住者及び日系人が400名ぐらい住んでいる。移住地では花卉栽培、鉢物・観葉植物栽培等が行われている。南米一の「花祭り」Fiesta Nacional de la Florが毎年9月末から10月半ばでの間開催される。
はじめての「日本庭園」が創られたところである。市内中心の教会は1908年に建設されたものである。El Cazadorや市内郊外には別荘地が多数存在する。大型ショッピングセンターや動物園-Parque Tematico Temaikenも近年できた。
○La Plata:州の首都。アルゼンチン領土で発掘された恐竜の化石が展示されている科学博物館-Museo Nacional de Ciencias Naturales、プラネタリウム、大聖堂等がある。
○Lujan:ブ市から国道7号線を西に向かって70キロ。現在修復中だが、南米一の大聖堂Basilica de Lujanが存在する。大聖堂付近には市営又は民営のキャンプ場、バーベキュー施設が多数ある。ブエノスアイレス市から100キロ以上離れたスポット
○San Antonio de Areco: Gauchoを象徴する町とでも言える。
Gauchoの祭りや関連イベントが良く行われる。牧場も多く、最近は一部観光客向けに公開しており、週末「牧場での一日体験ツアーや宿泊」サービスもある。この町は、作家Ricardo Guiraldesが書いたDon Segundo Sombraという作品でも有名である。
○Chascomus: 州中部の都市。農牧業が盛んであるが、Chascomus湖ではペヘレイ(pejerrey)の釣りができる。キャンプ場もホテルも充実している。
○Mar del Plata, Miramar, Necochea:夏はビーチリゾートとして知られている。娯楽施設(カジノ等)が充実しており、他の季節でも十分にエンジョイできる。Mar del Plataに到着する前に、Mar de Ajo, San Bernardo, Santa Teresita, Pinamar というビーチもあるが、これらは別荘地でもあるのでのんびり過ごしたい方々にお勧めである。また、釣りが好きな人には打ってつけの場所である。
ボリビアやペルーとの歴史的文化的につながりが強く、インカ文明の影響も受けたと伝えられている。こうした先住民の存在も現在見られることができるので、この地域のフォルクローレ(民謡)や祭りは他の地域では見られない。
○ アトラクションとしては、Salta州の「雲の列車 Tren de las Nubes」、Jujuy州のQuebrada de Humauaca、PurmamarcaやTilcaraの村、Santiago del Esteroの温泉地、その他、乾燥した亜熱帯気候特有の風景がいくつかある。La Rioja やSaltaのワインも有名である。
○ Misiones州のIGUAZU滝、イエスス会がグアラニ族と建設した文明都市San Ignacio遺跡。
○ Corrientes州のIBERA沼沢地 動植物の宝庫
○ Entre Rios州:Gualeguaychuのカーニバル、Palmar国立公園。Concordia、ColonとFederacionには温泉施設がある。このメソポタミア地区を横断するParana川でドラード(黄金の魚)の釣りが行われており、毎年、祭りとコンクール-Fiesta del Doradoがある。
○ Cordoba州:Cordoba市は歴史都市としても知られており、アルゼンチン建国から重要な拠点として栄えてきた。同州内には、Villa Carlos Pazというリゾート地がいくつかある。湖も美しく別荘地でもある。毎年1月の中旬にフォルクローレの祭典「FESTIVAL DE COSQUIN」が同市郊外で行われている。同州南部のLa Falda、La Cumbre, Capilla del Monteも特徴ある観光地であり、農牧地としてパンパ高原の一部である。
○ Mendoza州、San Juan州等はワインの生産地である。アトラクションはAconcagua山(6.959メートル)、チリへの通路Paso de la Cumbre、Canon de Atuel等。Las Lenasスキー場は国際大会などが行われている。
○ アンデス山脈側は、BarilocheのNahuel Huapi湖やArrayanes森、EsquelのFutaleufu湖等が有名である。San Martin de los Andesにもスキー場があり、夏はキャンプやトレッキングが盛んである。そして、南部に行くとPerito Moreno氷河、Calafate、そして世界最南端の町Ushuaiaがある。Lanin山は日本の富士山に非常に似ている。
○ 大西洋側は、Valdez半島(クジラやペンギン、像アザラシの観察等)、Puerto Madrynでのスキューバダイビング、Santa Cruz州の森林化石跡-Bosques Petrificados等。
文野旅行社:http://www.bunnotvl.com/
Golf Digest Travelerアルゼンチン情報記事:https://golfdigest-play.jp/travel/17224478

 

お気軽にお問い合せください TEL 03-6809-3681 メール:nippon@argentina.jp

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人日本アルゼンチン協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.