一般社団法人日本アルゼンチン協会へようこそ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • New arrivals

New arrivals

アルゼンチン 2021年の実質GDP成長率見通しは5,5%

アルゼンチン中央銀行が発表した国内外41人の民間エコノミストアンケート調査結果に基づく2021年の経済見通しの中央集計値は次の通り。 消費者物価上昇率(インフレ率) 49.8% 2021年12月の為替レートの月平均値見通 …

茂木外相のアルゼンチン訪問 

外務省発表 サン・マルティン将軍像への献花 サン・マルティン将軍像への献花  アルゼンチンを訪問中の茂木敏充外務大臣は、現地時間1月7日午前11時50分(日本時間7日午後11時50分)から45分間、フェルナンデス大統領( …

茂木外相ソラー外相と会談

(NHK) 茂木外務大臣は、訪問先のアルゼンチンでソラー外相と会談し、現地に進出する日本企業のビジネス環境の向上に向けて、企業への二重課税などを防止する租税条約の締結など法的枠組みの整備を進め、両国の経済関係を一層強化し …

茂木外相の中南米訪問

EFE通信社によるインタビューによれば、茂木外相は、「包容力と力強さを兼ね備えた」外交を通して、中南米との絆を強化するために、4日から同地域5カ国を歴訪する。今回は、メキシコ、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ及びブラ …

人工中絶法成立

アルゼンチンで、世論を二分して論争が続いてきた妊娠14週までの人工中絶を合法とする法案が、30日、上院を通過し、可決、成立した。女性の権利を求める市民の要求に応えたものだが、保守的なカトリック教徒からの反発は根強い。 カ …

第3四半期GDP成長率マイナス10,2%

INDECの発表によると、アルゼンチンの第3四半期のGDP成長率は、前年同期比10,2%の減、前期比12,8%の増であった。 詳しくは、JETROビジネス短信をご覧ください。 https://www.jetro.go.j …

ベロー大使のマラドーナさんへの思い

毎日新聞2020年12月16日 17時00分(最終更新 12月16日 17時00分)  11月下旬に亡くなった元サッカー選手のディエゴ・マラドーナさん(当時60歳)は、世界中のサッカーファンを魅惑した。「神の子」とも呼ば …

亜中銀 2021年のインフレ予想50%

JETROビジネス短信によると、アルゼンチン中央銀行は、民間エコノミスト42名のアンケート調査の結果を次の通り取りまとめた。 インフレ率: 2020年36,7%、2021年50%、2022年36,4% GDP成長率: 2 …

融資返済でIMFとの早期合意困難

(ブルーンバーグ) アルゼンチンのグスマン経済相は、440億ドル(約4兆5800億円)の融資返済で国際通貨基金(IMF)と早期合意に達する公算は小さいとの見通しを示した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)がインタビュー …

駐日アルゼンチン大使館がマラドーナ氏へバーチャル献花

  (日刊スポーツ)駐日アルゼンチン共和国大使館が、サッカー元同国代表ディエゴ・マラドーナさん(享年60)追悼のため、「バーチャル献花」を実施することを26日、発表した。コロナ禍の感染状況を考慮して、在留アルゼ …

« 1 87 88 89 103 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人日本アルゼンチン協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.