一般社団法人日本アルゼンチン協会へようこそ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • New arrivals

New arrivals

アルゼンチン、IMFからの200億ドル融資で正式合意 為替管理措置解除へ

[ロイター 11日] – アルゼンチン政府は11日、国際通貨基金(IMF)から総額200億ドルの融資(拡大信用供与措置=EFF)を48カ月間受けることで正式に合意した。ミレイ大統領が進めている緊縮財政が評価さ …

アルゼンチン中銀、中国人民銀行との通貨スワップ協定枠を更新

アルゼンチン中央銀行(BCRA)は4月10日、中国人民銀行(中央銀行)と締結した通貨スワップ協定のうち、発動済みの350億元分(約7,000億円、1元=約20円)の枠を12カ月間更新したと発表した。 詳細は、JETROビ …

アルゼンチン政府とIMF、新たな支援でスタッフレベル合意

IMFは4月8日、アルゼンチン政府と、IMF理事会の承認を条件として総額200億ドルの拡大信用供与措置(EFF)による48カ月間の支援と、そのための包括的な経済プログラムについて、スタッフレベルで合意したと発表した。 詳 …

米財務長官がアルゼンチン訪問へ、大統領らに経済改革支持伝達

[ロイター 11日] – ベッセント米財務長官が来週ブエノスアイレスを訪問し、アルゼンチンのミレイ大統領ら政財界幹部らに経済改革への支持を表明する。米財務省が10日明らかにした。 ベッセント氏は声明で、「アル …

アルゼンチン、中国との通貨スワップ契約の一部を延長

[IMF NEWS & SOCIAL ROUNDUP 10日 仮訳] – ブルームバーグが報じたところによると、アルゼンチンは、スコット・ベッセント米財務長官がハビエル・ミレイ大統領との会談のために訪 …

IMF、アルゼンチンへの200億ドル融資で合意

[ロイター 8日] – 国際通貨基金(IMF)は8日、アルゼンチンに対して48カ月にわたって計200億ドルを融資することで同国と事務レベルで合意したと発表した。実施には理事会による承認が必要となる。 声明によ …

中南米5ヶ国世論調査、米国関税に強い懸念

民間調査会社アトラスインテル(AtlasIntel)とブルームバーグ(Bloomberg)は中南米5カ国を対象とした世論調査(注)「ラタム・パルス(Latam Pulse)」の最新版を4月1日に公開した。 詳細は、JET …

VW、アルゼンチン工場に5.8億ドル投資

独フォルクスワーゲン(VW)は3日、アルゼンチンのブエノスアイレス近郊にあるパチェコ(Pacheco)工場に5億8000万米ドルを投資すると発表した。 詳細は、「国際自動車ニュース」のサイトをご覧ください。 国際自動車ニ …

アルゼンチン・ミレイ改革は確実に前進も、「トランプ2.0」が壁となるか

[第一生命経済研究所 2日] – アルゼンチン経済を巡っては、長年にわたる左派政権による外資排斥やずさんな財政運営を理由に、これまでに9回もデフォルト(債務不履行)に陥るなど凋落の歴史を辿ってきた。 詳細は、 …

アルゼンチン貧困率、24年下半期は38.1%に急低下

 [ロイター 30日] – アルゼンチン国家統計センサス局(INDEC)が31日発表した2024年下半期の貧困率は38.1%と上半期の52.9%から大幅に低下した。貧困率は、インフレ率が300%近くから70% …

« 1 8 9 10 103 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人日本アルゼンチン協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.