一般社団法人日本アルゼンチン協会へようこそ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • New arrivals

New arrivals

メネム 元大統領逝去

南米アルゼンチンのカルロス・メネム元大統領が14日、ブエノスアイレスの病院で死去した。90歳だった。糖尿病が悪化し、昨年12月から入院していた。大統領府が同日、発表した。 西部ラリオハ州出身。弁護士だった1973年、州知 …

2020年の貿易額1,000億ドル割れ

アルゼンチンの2020年の貿易額は972億4,000万ドルで、2009年以来の低水準となった。 輸出額は548億8,400万ドル、輸入額は423億5,600万ドルで、貿易収支は125億2,800慢ドルの黒字であった。 詳 …

フェルナンデス大統領 就任後チリ初訪問

フェルナンデス大統領は、1月26日、就任後初めてチリを訪問し、ピニュラ大統領と会談した。この会談で、両大統領は、両国の相互協力を増進するための3つの協定に署名するとともに、共同宣言を発出した。 詳細は、JETROビジネス …

アルゼンチン富裕税を創設

【AFP=時事】アルゼンチンで29日、医療物資の購入や新型コロナウイルス流行による影響を受けた中小企業の財源とするため、富裕層を対象に一時的な追加課税をすることを定めた法律が施行された。 昨年12月に上院で賛成42、反対 …

ロシアのワクチン外交

投稿日 : 2021年1月15日 最終更新日時 : 2021年1月15日 カテゴリー : New arrivals (ハーバービジネス オンライン) 南米アルゼンチンでは昨年末12月30日までにロシアの新型コロナワクチン …

ロシアのワクチン外交

(ハーバービジネス オンライン) 南米アルゼンチンでは昨年末12月30日までにロシアの新型コロナワクチン「スプートニクV」を3万2013人に接種したところそれから24-48時間が経過した時点で317人が頭痛、筋肉痛、接種 …

アルゼンチン 2021年の実質GDP成長率見通しは5,5%

アルゼンチン中央銀行が発表した国内外41人の民間エコノミストアンケート調査結果に基づく2021年の経済見通しの中央集計値は次の通り。 消費者物価上昇率(インフレ率) 49.8% 2021年12月の為替レートの月平均値見通 …

茂木外相のアルゼンチン訪問 

外務省発表 サン・マルティン将軍像への献花 サン・マルティン将軍像への献花  アルゼンチンを訪問中の茂木敏充外務大臣は、現地時間1月7日午前11時50分(日本時間7日午後11時50分)から45分間、フェルナンデス大統領( …

茂木外相ソラー外相と会談

(NHK) 茂木外務大臣は、訪問先のアルゼンチンでソラー外相と会談し、現地に進出する日本企業のビジネス環境の向上に向けて、企業への二重課税などを防止する租税条約の締結など法的枠組みの整備を進め、両国の経済関係を一層強化し …

茂木外相の中南米訪問

EFE通信社によるインタビューによれば、茂木外相は、「包容力と力強さを兼ね備えた」外交を通して、中南米との絆を強化するために、4日から同地域5カ国を歴訪する。今回は、メキシコ、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ及びブラ …

« 1 80 81 82 97 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人日本アルゼンチン協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.