New arrivals
政策金利60%に
2022年8月10日 New arrivals
アルゼンチン中銀は、7月28日、政策金利を8ポイント引き上げ、60%とした。。引き上げは、7か月連続。 アルゼンチンの6月のインフレ率は、前月比5,3%に上昇、前年同月比で64%と高止まりしており、金利上昇が物価上昇に追 …
マサ新経済相の経済政策、
2022年8月6日 New arrivals
既報の通り、フェルナンデス大統領は、下院議長であった有力政治家セルヒオ マサ氏を大幅に権限を拡大した新経済省の長に任命した。その狙いはどこにあるのか、またマサ氏の経済計画はどのようなものであるのか、ファイナンシャル タイ …
メルコスール・シンガポール間のFTAの概要
2022年8月6日 New arrivals
ブラジル政府は、7月26日、メルコスールとシンガポールの間で合意したFTAの概要を公表した。 これによれば、メルコスールは、物品貿易において、シンガポールからの輸入品について、品目ベースで95,8%、金額ベースで90,8 …
トヨタ アルゼンチン市場に電動自転車投入
2022年8月5日 New arrivals
【サンパウロ時事】トヨタ自動車のアルゼンチン法人は2日、同国で電動自転車「T―BIKES」の製造・販売を開始したと発表した。高剛性の鉄製フレームとリチウムイオン電池はアルゼンチン国内で生産される。 自転車はマウンテンバイ …
マッサ経済相就任
2022年8月4日 New arrivals
セルヒオ マッサ新経済相は、3日就任宣誓を行い、その2時間後に記者会見を行った。 この記者会見で、マッサ氏は、我々の目標は、包摂とともに成長することであり、このために働くと宣言した。 そして、彼の政権の主な指針は、財政秩 …
アルゼンチン ウルグアイ パラグアイ チリが30年W杯開催地に立候補
2022年8月4日 New arrivals
南米のウルグアイ、アルゼンチン、チリ、パラグアイが共同で、2030年ワールドカップ(W杯)開催地に立候補する意向を示した。AP通信が報じた。 開催が決まれば、1930年の第1回W杯ウルグアイ大会決勝(ウルグアイが4-2で …
上半期の輸出入が増加 貿易黒字は減少
2022年8月3日 New arrivals
アルゼンチン国家統計センサス局(INDEC)が7月20日に発表した貿易統計によると、2022年上半期(1~6月)の輸出は前年同期比25.5%増の443億7,700万ドル、輸入は44.4%増の412億8,400万ドルだった …
経済相1か月に2度交代
2022年7月31日 New arrivals
(以下は、ブエノスアイレスに住むバンドネオン奏者西原なつきさんの文書です。現地に住む人の実感がよく書かれていると思うので、あえて掲載します。荒尾保一) 2022年7月、下半期に入って最初の週末にアルゼンチンに衝撃が走りま …
フェルナンデス大統領 超省庁の創設発表
2022年7月30日 New arrivals
[ブエノスアイレス 28日 ロイター] – アルゼンチンのフェルナンデス大統領は28日、経済・製造・農業政策を監督する「超省庁」の創設を発表し、トップに与党連合の大物政治家であるマッサ下院議長を任命した。経済 …
第26回日アルゼンチン政策協議の開催
2022年7月29日 New arrivals
(外務省発表) 7月26日午後1時30分から約220分、第26回日アルゼンチン政策協議が、東京で開催されました。 本協議では、日本側は鈴木浩外務審議官が代表を務め、アルゼンチン側はパブロ・テタマンティ筆頭外務副大臣(A …
