New arrivals
アルゼンチン 日本などからの入国者を隔離
2020年3月14日 New arrivals
アルゼンチン政府は11日、日本,中国、韓国、米国、イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、イランからの入国者に対して14日間の隔離期間を設定し、違反した場合は罰金を科すと発表した。またこれらの国の人たちに発行した短期の居住 …
亜政府債務返済繰り延べを要請
2020年3月11日 New arrivals
アルゼンチンの現地紙の報道によると、グスマン経済相は、10日、民間の債権保有者に対し、総額688億ドル(約7兆2500億ドル)の債務返済の繰り延べを求めた。この中には、IMFへの返済額は含まれていない。 同経済相は、3月 …
アルゼンチンで新型コロナウイルスによる死者
2020年3月10日 New arrivals
JETROビジネス短信によると、3月7日、新型コロナウイルス感染者でブエノスアイレス市内在住の64歳の男性が死亡した。南米で初の死亡者となった。 亜國保健省は、イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、中国、日本、韓国、イラ …
アルゼンチンのコロナウイルス感染者
2020年3月4日 New arrivals
既報の通り、アルゼンチンの現地紙では,アルゼンチンで新型コロナウイルス肺炎の感染者の存在が報じられていましたが、日本の報道では、アルゼンチン、ブラジル、チリでは感染者なしの地域とされてきました。しかし、ようやく、サンパウ …
ウルグアイ大統領就任式
2020年3月3日 New arrivals
現地紙の報道によると、1日、ウルグアイの首都モンテビデオで、新大統領のルイス・アルベルト・ラカージェ・ポウ氏の就任式が行われた。 ラカージェ・ポウ氏は1990~95年に同国大統領を務めたルイス・アルベルト・ …
アルゼンチン 新型コロナウイルス感染者発生
2020年2月27日 New arrivals
クラリン紙の報道によると。アルゼンチンでも3名の新型コロナウイルス感染者がいることが判明し、現在経過観察中とのことである。 そのうち2名はブエノスアイレス州在住でイタリアからの帰国者、他の1名はウシュアイア在住で台湾から …
1月のインフレ率 2,3%%と低水準
2020年2月26日 New arrivals
JETROビジネス短信によると、アルゼンチン国家統計センサス局(INDEC)は、1月のインフレ率(CPI上昇率)は、2,3%であったと発表した。この水準は、2019年7月の2,2%上昇以来の低水準で、主要商品の価格凍結及 …
亜新政権 政策金利を2か月で19ポイント引き下げ
2020年2月25日 New arrivals
JETROビジネス短信によると、アルゼンチン中銀は、2月13日、政策金利を48%から44%に引き下げた。昨年12月10日、フェルナンデス政権発足約2か月で、政策金利を19ポイント引き下げたことになる。 フェルナンデス政権 …
IMF アルゼンチンの債務水準は持続不可能
2020年2月20日 New arrivals
国際通貨基金(IMF)は19日、アルゼンチンの債務水準が「持続不可能」との見解を明らかにした。同国の当局者との1週間にわたる一連の実務協議を経て声明を発表した。 IMFは声明で、アルゼンチン債務の持続可能性を回復させるに …
IMF アルゼンチン債務のヘアカット否定
2020年2月19日 New arrivals
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は16日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでのブルームバーグのテレビインタビューにおいて、「IMFは、アルゼンチン政府が求めている融資のヘアカット(減免)は実施できないと述べ …